(コペン)平成最後の遠出&御朱印巡り@群馬(4)
(1)(2)(3)からの続きです。これで最後です。
伊香保神社、榛名神社、横川、碓氷峠と来て、最後の目的地に来ました。
最後の目的地は、「妙義神社」。
http://www.myougi.jp/
すでに伊香保神社の階段、榛名神社の本殿までの歩き、めがね橋の散策で階段だらけだった今日…。
そんな最後の妙義神社は、もちろん階段♪
入り口はまだ普通っぽい感じですが、、

鳥居前も階段。

さらに階段。

さらにさらに階段!!
それも、昔からの階段なので、歩きにくい・・。でも、昔からのままにしてあるのは意味があると思ってるので、これはこれで良いと思います。

そして、ようやく本殿。
お参りしてきました。

本殿から降りるとき・・階段を下に向かってみるとちょっと怖い感じがします。

そのあと、社務所まで降りて御朱印をいただきました。
達筆です!!


今回の御朱印巡りの群馬巡りは終わりで、あとは妙義温泉に寄り道して帰ってきました。
最後に渋滞が(3時間渋滞・・死ぬ)・・でしたが、渋滞回避してかなり遠回りしつつ、半分下道で帰りました。
読んでくれてありがとうございます。
もしよかったら、「いいね!」をつけていってくださいね。
最近のコメント