(L880K)ナビ交換!②

前の週につけたナビ、バッチリ秩父で使えるのを確認できました!!

でも、まだ一部残課題があるので、これらを今回やることにしました。

  • GPSアンテナをしっかり配線できていない。
  • ワンセグアンテナもまだ付けられていない。
  • 裏の配線も整理しておきたい。

まずは、ピラーの中の配線を通すために、フロントアッパートリムとピラーを外します。

この取り外し方は別で作ろうと思います。

上のはGPSアンテナは仮置き・仮配線なので、エアバッグを考慮した場所に置き直しです。

配線はもちろん、ピラーの隙間から裏配線になります。


次に、ワンセグアンテナですが、ついてこなかったのでヤフオクで落札。

中身を出して、ワンセグアンテナをまずは貼り付け。

そして、これにケーブルを取り付け。

また、ケーブルをピラー沿いに這わせていきます。

このあとで、グローブボックス裏にうまく配線の束を隠しておきました。


配線はなるべく同じ長さになるように、マスキングテープとかで長さを調整。

先日だめだったマイナスケーブルも短かったので、別ケーブルを足しこんで同じくらいの長さに補正。

ピラーなども戻して、作業完了!!


残りは・・・ソフトウェア(地図)のアップデート

SDカードにデータをダウンロードして、このようにアップデート

最新に反映完了!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA