【セレナ(C26)】ブレーキパッド交換
あまり写真撮っていなかったので、雑な投稿になってしまいます、、すみません。
ブレーキするときにキーキー鳴くようになってしまったので、ブレーキパッドの交換をしました。
ただ、、フロントかな?と思ったら、リアがキーキーなってたので、結果的に全交換となりました。
■フロントのブレーキパッド:DIXCELのEC
以前買っておいたものです。フロントは結構パッドが減らないんですよねー。

■リア:アケボノブレーキ AN-768WK

交換手順
(1)タイヤを外す
(2)キャリパーのボルトを緩める(今回は下だけで十分でした)

(3)パッドを取り外し、交換する。
半分以下くらいになっていたかなと思います。。

(4)パッドが減った分、ピストンが出てきているので、押し戻します。
ブレーキピストンツールを使用して、戻します。
押し戻す際、ブレーキフルードがあふれる恐れがありますので、リザーバータンクには注意を払ってください。

(5)逆の手順で組み上げます。
(6)最後に、、フットブレーキを何回か踏んで、しっかりブレーキが効くようにしましょう。
リアも、フロントと同様に取り付けます。
こちらのほうが減ってました。。
そりゃあ、鳴くわけですね。。

最後に、リザーバータンクのフルード量を調整して完了です。
備忘録:交換時距離

読んでくれてありがとうございます。
もしよかったら、「いいね!」をつけていってくださいね。
最近のコメント