【コペン】ステアリング交換
黄色コペンさん、かなりステアリングが傷んでいるんです。。
見た目はそうではないところもありますが、触るとわかる痛み度合い…

もともと、赤コペンで使っていたMOMOステアリングが良好だったので、これを取り出して移植しました。
1.バッテリーのマイナスを外します。
エアバッグがでてしまわないように、マイナスを外して30分ほど待ちます。

2.エアバッグ部分を外します。
ステアリング横のこの星型みたいなネジを外します。

使うのはT30のトルクスです。

3.配線を外します。
こんなふうに外します。

下記画像にある、黄色いのは、白いストッパーを外す必要があります。
小さめなマイナスドライバーでストッパーを持ち上げ、外してください。

4.ハンドルを外します。
ハンドルロックするまで回します。
そして、ハンドルの上がわかるように、ネジにサインペンで印をつけます。

あとは外すだけ・・なのですが、ナットを外したうえでステアリングをガタガタ外すと、ステアリングがこちら側に飛び出てくるということもある(と聞いた)ので、ステアリングを外すときはナットを完全に外さないでおきます。
そのうえで、ステアリングを少し強めにガタガタするとステアリングが外れます。

5.ハンドルを付けます。
ここからは逆の要領でつけていきます。
つけ直した結果はこちら!

これで、今まで使いやすかったステアリングが今後も使えるようになりました!!
読んでくれてありがとうございます。
もしよかったら、「いいね!」をつけていってくださいね。
最近のコメント