【コペン】点検してもらいました!
2代目のコペンですが、ざっと点検してもらいました。
なんで点検したか?というと、以下の理由からです。
- 納車前に直接見ていないので、ずーっと乗っていて大丈夫かなという不安がある。
- 前回の車検の記録などがない。
- 車検通して納車されたが、点検ステッカーがない。
今回、点検してもらったお店はこちらです。
コペンのことをよく知っている方に見てもらいたく、ここまで行ってきました。

千葉県睦沢町にある「わだち」さんです。(https://wadachi.net/)
まずは、軽く近くを一周してもらい、チェック。
その後、上げてもらい下部などもチェックしてもらいました。
黄色いビルシュタインがよく見えます!

10〜15分くらい見てもらって、いろいろと状況がわかりました!
■外装
- 前面のグリル:新品に交換されている。
- 左側ドア下:鈑金したあとがある。
- 左側ドア:ドアノブ交換されている。右側ドアノブは交換してない(色あせがなかったので)
- カウルトップは再塗装されている(色あせてない、色塗った形跡あり)
- 再塗装も広範囲にやったと思われる。左側全体+ボンネットあたりは再塗装されてると思われる。
- リアタイヤのホイールハウス内に黄色い塗装あり→塗り直したという証拠。なので、左側全体ではないかと思われる。
- フロントバンパー:真ん中上のところが少し割れている、
■エンジン周り
- ファンベルト:交換されている(純正じゃない部品が入ってる)
- エアコンのコンデンサーが交換されている。ラジエターは交換されてない。
- ラジエターは次の車検までには交換することになるのでは?ということ。
- オイル系はほぼ交換されている模様。全体的にキレイ。
- エンジンの上からのオイルにじみがない(タペットカバーが最低でも脱着されている)。
- オイル漏れはほぼない。下に少しあるがこの程度なら問題なし。
- バッテリー:交換されている。1つ大きいサイズが入っている(44B)。PREMIUMって書いてあるが、多分AC-DELCOのOEMでは?
■足周り
- ブレーキパッド:交換済み
- タイヤ:空気が規定量入ってない。前は1.8くらいだったので、補充。
- エンジンマウント:エンジンの振動からすると交換したほうがよさそう。一番うしろが一番重要。


15年ものなので、少し整備する所あるかなーと思ってましたが、大きくメンテが必要なところはなさそう。
こんな感じで、無事見てもらいました。
読んでくれてありがとうございます。
もしよかったら、「いいね!」をつけていってくださいね。
最近のコメント