【コペン】エンジンマウント交換しました(1)
この記事は、下記でやったミッションマウントの続きです。
エンジンマウントを交換する時間がなかなかなくて、ようやく時間も取れたのでエンジンマウントを交換することにしました。
【コペン】ミッションマウント交換しました!
交換するのはこれのおっきい方です。
隣に置いてあるのは、500mlペットボトル。
10cmくらいの大きさがあるのかな?と思います。
結構重いです・・。

作業開始ですが、、、今回は外すものが多いです。
1.前バンパーを外す。
2.エアクリーナーを外す。
3.インタークーラーを外す。
4.エンジンマウントを外す。
と、結構手順が多いです。
早速、作業していきましょう。
1.前バンパーを外します。
まずは、ジャッキアップして、ジャッキスタンドで固定します。

バンパー下の左右に、このようにクリップが3つあるので外します。
これ以外にも、バンパー前面の下に2つ、ホイールハウスに左右1つずつあるので、それぞれ外します。

ホイールハウスから奥をのぞき、黄色い2つのライトの接続コネクタを外します。
また、白い丸のところのボルトを外します。
これを外すのに、あまりスペースなかったので、結局前輪タイヤを外しました。

バンパーとフロントフェンダーをくっつけているボルトを外します。
下記の○くらいの裏側のところに3つあります。

ナンバーの裏にある、ボルトを取り、エンジン前面とくっつけているところのボルト3つを外します。
下記の黄色い○のところです。

これでようやく、バンパーが取れます。
取ったら、こんなふうに取れます!

バンパー取って出たのが、このエアクリーナーボックスとインタークーラーです。
この2つを外して、目的のエンジンマウントに到達できます。

結構枚数多くなったので、今回分はここまでにします。
続きは別の記事にします。
(エアクリーナーボックスとインタークーラー取り外し)
読んでくれてありがとうございます。
もしよかったら、「いいね!」をつけていってくださいね。
最近のコメント