【バイク】アイドリングが不安定?らしいので…&フィルター交換
今回は、嫁が乗っている、「レッツ4パレット」のメンテナンスです。

嫁いわく、「信号待ちしているとき、少しアクセルをあげておかないとエンジン止まっちゃう」とのこと。
アイドリングが不安定なのかな・・という状況です。
ざっと調べたところですが、以下の2つの可能性があるかな・・と思いました。
- エアクリーナーのつまり、またはエアクリーナーの粉砕分を吸い込んだ
- スロットルバルブの洗浄
他にもいくつか原因となる候補はあるんですが、ネットで調べたところ、スロットルバルブの汚れがほとんどで、かつ前に(レッツ4のスロットルバルブを)洗浄したら調子良くなったという実績もあるため、今回スロットルバルブの洗浄をしてみることにしました。
使ったものはこちら。
KUREのエンジンコンディショナーです。

説明書の通りにやってみました。
1.暖機運転をする。
2.スロットルバルブから、エンジンコンディショナーを(よく振ったあとで)エンジンに向かってスプレーする。
3.エンジン止まらないくらいでアイドリング等させて、白いもくもくが出なくなるまでエンジンかけておく。
4.気になればもう一度くらい・・(と思ったので、二度やりました)
そんな中・・しばらくぶりでスロットルバルブみてみたら、フィルターとしていたものがボロボロになってました!!
(ボロボロのやつ、撮るの忘れた・・)
なので、ここの清掃もバッチリやりました。



これで様子見しようと思います。
読んでくれてありがとうございます。
もしよかったら、「いいね!」をつけていってくださいね。
最近のコメント