【コペン】千葉県内ドライブしてきました
梅雨の中休みとなった日ですが、三密を避ける形で県内をドライブしてきました。
■千葉フォルニア
もう、有名になっちゃいましたね。
こちら。
袖ヶ浦ってよりは木更津のアウトレットに近いって方がイメージ付きやすいですかね。
なお、入り口近くで白黒の車が見張っておりました。
多分、一時停止違反を取り締まっていたんだと思います。みなさんもご注意ください。
朝は曇ってましたが、いい青空になりました♪



■燈籠坂大師の切通しトンネル
これ、千葉県にずーっと住んでるのに最近知りました。
急な崖の登り下りを楽に通過する目的で、明治から大正にかけて人力で掘られ、昭和になってさらに切り下げられたというものだそうです。
15mくらいあるのかな…。
なお、入り口はわかりにくいので、ご注意ください。
私が行ったときは、たまたまお昼時間で、人がおらずゆっくり撮影できました。
が、帰り道にちょこっと覗いてみたら結構な人数の方が見に来ていましたので、みなさんで譲り合って対応くださいませ。





コロナ下ですが、気分転換できたドライブでした。
おまけ:鋸山あたりですね。。

読んでくれてありがとうございます。
もしよかったら、「いいね!」をつけていってくださいね。
最近のコメント